コンテンツへスキップ
梅谷香洲 至誠息むことなし
ID 10844
( 梅谷 ) 香洲玄令 ウメタニ コウジュウ
1885-1950
臨済宗 長岡禅塾初代塾頭
至誠息(や)むことなし 香洲書
本紙寸法 101.4 * 32
全体寸法 183.2 * 34.4
状態 紙本清白 表具美麗
箱 桐箱
税込価格 88,000円
室号は虚室。富山の人。富山市興国寺魯山について得度。明治34年、妙心寺山内霊雲院莞応に随う。明治38年、妙心寺僧堂、更に40年、橋本独山に参じ、後その法を嗣ぐ。大正5年、独山の命を受けて林光院の移転復興に当たる。大正7年、岩井勝次郎の嘱により、御影伝芳庵の創建に着手落成す。伝芳庵にて禅道会を開く。また、岩井勝次郎の遺嘱により、昭和14年、長岡禅塾を創建し、初代塾頭を務め、学生の養成と雲衲の鉗槌に専念す。昭和25年示寂。世寿66。
error: 不正コピー防止のために右クリックを禁止しています