前の商品 次の商品 蘇山玄喬 臨済栽松 ID 00251 蘇山玄喬 ソザンゲンキョウ 1799-1868 臨済宗 妙心寺535世 熊本見性寺 八幡円福寺僧堂 名古屋徳源寺僧堂開単 臨済栽松 一山門境致 二後人標榜 第三作麼生 許汝三十棒 蘇山老衲書 本紙寸法 122*51.8 全紙寸法 205*65 全紙幅 表具 美麗 本紙 全体少々シミ 桐箱入り *当店で手を加えておりません。 税込価格 165,000円 お問い合わせ 鵝王軒、護鵝室と号す。熊本の人。豊後月桂寺の春沢、阿波の玉澗、さらに尾張総見寺の卓洲胡僊に参じ、卓洲の法嗣となる。永田宝林寺の妙喜や岡山国清寺の月珊等を遍参。嘉永4年、熊本見性寺に晋山す。八幡円福寺、さらに文久2年、名古屋徳源寺に転住、新たに僧堂開単す。慶応元年、神機妙用禅師号を下賜さる。明治元年示寂。 商品カテゴリー: 古墨蹟, 妙心寺派, 新着古墨蹟, 画賛, 臨済宗(サ~ソ)