コンテンツへスキップ
維明周奎 寒梅図
ID 00037
維明周奎 イメイシュウケイ
1731-1808
臨済宗 相国寺115世 光源院16世
寒梅図
本紙寸法 54.5*103
全体寸法 144.5*117.5
紙本 美麗 表具 仕立て替え 美麗
本紙は手を加えておりません
非常に書き込みよし
税込価格 220,000円
羽山、松月と号す。若狭大成寺の物外について得度。諸方行脚の後、相国寺慈雲院の梅荘顕常につき、光源院16世を嗣ぎ、相国寺115世として視篆開堂。南禅位に上がり紫衣を賜る。相国寺との関係が深かった伊藤若冲に絵を学び、中でも梅を描く事に特に優れ、天下に名高い。世寿78。
error: 不正コピー防止のために右クリックを禁止しています