コンテンツへスキップ
柴山全慶 円相
ID 00151
(柴山)文明 全慶 シバヤマゼンケイ
1894-1974
臨済宗 南禅寺派管長 南禅僧堂師家 慈氏院
円相
山花開似錦 南禅寒松叟
山花開いて錦に似たり
※共箱 圓相 南禅寒松叟自題
本紙寸法 33*46
全紙寸法 122*49
紙本・表具 極めて美麗
桐箱
*当店で手を加えておりません。
税込価格 99,000円
寒松軒。大正5年、南禅僧堂に掛塔、河野霧海老師に参禅。同12年、南禅寺塔頭慈氏院住職に就任し、同院より通参、霧海老師の法を嗣ぐ。昭和15年、花園大学・大谷大学の教授を兼任。同22年、南禅僧堂師家に就任。さらに同34年、南禅寺派管長に就任。同40年より、アメリカのヘインズ財団の招請により、クレアモント大学、コルゲート大学で禅を講じる。同42年、師家を勝平宗徹老師に託す。昭和49年、管長在任のまま遷化。世寿81歳。
error: 不正コピー防止のために右クリックを禁止しています