次の商品 月坡道印 梅 ID 10974 月坡道印 ゲッパドウイン 1637-1716 曹洞宗 加賀献珠寺 常陸天徳寺 加賀天徳院3世 京都大宝寺開山 梅 是雪霜の前 花風を打って渡るに好し 乙酉(1705)春 老臥佛書 本紙寸法 27.2*54.5 全体寸法 112*65.8 紙本清白 表具美麗 仕立て直し済 二重桐箱 税込価格 616,000円 お問い合わせ 号は老臥仏。和泉蔭涼寺鉄心道印に参じ、加賀天徳院二世龍睡愚穏の法を嗣ぐ。前記鉄心は天徳院一世。寛文9年(1669)永平寺で首座となり、後加賀献珠寺、常陸天徳寺、加賀天徳院三世と歴住する。山城大宝寺の開山にもなっている。月坡は詩僧として知られ、語録に「月坡禅師語録」がある。 商品カテゴリー: 古墨蹟, 新着古墨蹟, 曹洞宗