コンテンツへスキップ
慧極道明 達磨図
ID 00018
慧極道明 エゴクドウミョウ
1632-1721
黄檗宗 河内 法雲寺 瑞聖寺3世
達磨図 達磨元来観自在 落霞孤鶩斉飛 辛未(1691年)秋 紫雲明慧極謹寫并題
本紙寸法 175*49
全体寸法 95*37
絹本・表具 美麗
桐箱
税込価格 176,000円
妙心寺塔頭龍華院の竺印祖門に伴われ長崎に赴き、道者超元に侍す。さらに隠元、木庵、即非に参じ、40歳、木庵の印可を受く。岩国の大梅院、河内法雲寺を復興す。加賀献珠寺、江戸瑞聖寺、萩東光寺、摂津仏日寺、慈光寺に歴任す。享保6年示寂。世寿90。修行時代の白隠もその門を叩く。
error: 不正コピー防止のために右クリックを禁止しています