コンテンツへスキップ
山崎大耕 達磨図
ID 00133
(山崎)大耕義孝 ヤマザキタイコウ
1875-1966
臨済宗 相国寺派管長 相国僧堂師家 台湾 臨済寺 島根 瑞光寺
達磨図
嵩高一萬八千丈 祖徳明々天下仰 莫問丹青描寫疎 少林面壁是斯像
遠孫沙門 大耕老衲
焚香拝寫讃書
本紙寸法 123*33.5
全体寸法 207*45
紙本・表具 極めて美麗
*当店で手を加えておりません。
税込価格 77,000円
無為室。6歳で島根 瑞光寺の山崎巌明について得度。明治25年、天龍僧堂に掛搭。橋本峨山に参じる。同35年、瑞光寺住職となり山崎の姓を嗣ぐ。大正3年、台湾 臨済寺の住職となるが、同10年、相国僧堂に再掛搭して橋本独山に参じ、その法を嗣ぐ。同年10月、相国僧堂師家に就任する。昭和2年、相国寺住職、同8年、相国寺派管長となる。同19年、師家を退任し、管長職に専念。昭和33年、管長を辞任し、大光明寺に閑栖する。昭和41年、遷化。世寿92。
error: 不正コピー防止のために右クリックを禁止しています